2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コードネームは

MTA+ -FS 2010年発売 三菱製紙 「MTA+-FS」なんだかとっつきにくいローマ字の並んだ商品名。だいたい「..プラスマイナスFS」って何なの?と思ったら、正しくは「MTA+ -FS」だそうで、こうするとチョットかっこいい。「MTAプラスFS…

竹が!!

テイクGA−FS 2008年発売 中越パルプ ふわっとグロスの中では最安値ではないが低価格、オフセット(印刷業者さんの印刷機)で印刷するとインク発色が良く、費用対効果を考えるとお買い得な商品だ。しかもFSC森林認証を受けた森林循環紙、わずか5%…

お調子者

AライトスタッフGA-FS 2010年 三菱製紙 ライトスタッフ、これほど何度も名前の変わる商品は珍しい。 ・発売当初は「ライトスタッフ」 ・環境対応のGAのが付いて「ライトスタッフGA」 ・古紙配合をやめて再び「ライトスタッフ」に戻る ・FSC認…

王子様の帝王学

TOマットN 2010年発売 王子製紙 TOマットNの前身TOマットは1987年発売、落ち着いた白の紙で、いわゆるマットポストだ。オフセット(印刷業者さんの印刷機)で印刷したとき、印刷面は光りすぎず、また、沈むこともなく適度な光沢が出る。名刺…

本のこと

学生の時からお気に入りの作家が数人居る。残念ながらすでに活動をやめた作家もいらっしゃる。先日たまたまアマゾンでその作家の名前打ち込んだら知らない本が出てきた。全て読んでいるつもりだったのに、と今まで調べなかったことに少し後悔しながら即購入…

もうナイデス

アルテス 1980年頃〜1996年 日清紡 発売時は「タウラス」、1980年に「アルテス」に名称変更している。タウラスは牡牛座のことだが、このエンボスは牛と言う感じではない。どちらかというとカバとか象とか恐竜とかいう感じだ。アルテスが何をあら…

緑の風

OKプラスターグリーン 2010年発売 王子特殊紙 OKは言わずと知れた王子商品に付く称号、プラスターは石膏、グリーンは紙が緑色なのではなくグリーン購入法適合と言う意味だ。他のプラスターシリーズ同様ふわっとグロスでオフセット(印刷業者さんの印…

お化けに名前をつける

京都では昨日から今日にかけて荒れ模様のお天気、おかげでめっきり涼しくなってお化けの話題は今日あたりが限界か?ゲゲゲの女房もあと2日で終わりみたいだし...。 他のブログや本にもよく書かれているし、かく言う私も本で読んだ。お化けが怖いのは名前が…

再始動

グラフィーCoC 2010年発売 王子特殊紙 現存するグラフィーシリーズの中で、色物担当のグラフィーエコカラーを除く、グラフィー(旧 グラフィーミルク)、グラフィーテキスト、グラフィーエコの3商品が廃品になりグラフィーCoCに統合された。 安価…

優等生

NBリサイクルGA 1998年発売 日清紡 昨年11月にこの景察手帳で取り上げた際に、古紙配合率を偽ることのなかった優等生と紹介した。今も古紙配合率70%でテクスチャペーパーで数少ないグリーン購入法適合商品だ。 昨日もちょっと触れたが、あまり…

グリーン購入法

グリーン購入法適合の紙を探す問合せは極端に減った。古紙に固執したグリーン購入よりも、森林循環紙をはじめとして環境に優しい紙は他にもあると言うのはかなり浸透したようだ。 最近ではボール紙のように古紙配合率を高めても問題ない紙と、色や品質を安定…

TRON

何となくテレビを見ていたら映画の予告編をやっていた。妙に気になるSFの感じ、何度も見ようと思って結局見ることがなかった「TRON」みたいだ...と思っていたらホントにTRONだったので驚いた。30年ほど前のディズニー映画で映画館で上映して…

パワースポット

ひがん花が咲くと鞍馬山へ行きたくなる。特に理由は無い、子供の時、連れて行ってもらう時に見た赤い花が印象的だったのだろう。まぁそんな理由でぶらぶら出掛けたのだが「あれ」時期を間違えたか?それとも今年は暑いせいか?ひがん花は一輪も見かけなかっ…

心優しい木達

間伐材印刷用紙 2004年発売 東海パルプ(現 特種東海製紙) 紙名手配でお買い上げ頂いた際に商品に添付する納品書・請求書はこの間伐材印刷用紙だ。間伐材パルプを使用しているのでもちろん森林循環紙だ。 さて、「間伐」とは何か御存知だろうか? 簡単…

The森林循環紙

南アルプス紙 2007年発売 東海パルプ(現 特種東海製紙) 景察手帳自体は3年前から書いているのだが、テクスチャペーパーを毎日1点ずつ紹介していこうと思ったのは昨年の7月。初めのうちはもちろん書いた商品、書いてない商品良く覚えていたが、すで…

魅力倍増

フィオーレ グロス 2010年発売 日清紡 クロコグロス、ジャガードグロスと続けば今日は必然的にフィオーレグロスだ。3商品ともT−EOSシリーズのエンボスでゾディアックへやって来た新参者だ。 その3商品の中のフィオーレグロス。Fioreはイタリ…

冷たい布

ジャガードグロス 2010年発売 日清紡 T−EOSシリーズのジャガードGAをゾディアックシリーズに移植したのがジャガードグロスだ。ストライプ→NTストライプGA・ビルゴ→ビルカラー、ゾディアックシリーズから他の商品に展開していくパターンは多い…

ワニの肌

クロコグロス 2010年発売 日清紡 もうしばらくひんやりした紙を続けよう。ワニの皮のようなエンボスのクロコGA、カラフルな色に小さな○○のエンボスパターンはワニ皮の加工品のような雰囲気で私の大好きな紙の一つだ。その同じパターンを片面コーティン…

安い紙

レイドラップカラー 1993年−1998年 日本製紙 先日紹介したマイカレイドに少し似た紙にレイドラップカラーと言う紙が有った。片面だけ半光沢、裏はザラっとしているライン模様の包装紙だ。34.5kg、43kg、60kg、3連量、淡い色で寒色系の5色、比較的…

ダメなことの確認

コンピュータでプログラムを書いていると、がんばって書いた物が途中で行き詰まって結局使えなかったりすることが有る。「失敗は成功の母」と言う言葉があるが、私は「ダメなことの確認」と言っている。この方法ではダメなことが解ったから他のやり方を考え…

そよ風

フレーバーボンド 1989年発売 特種製紙(現 特種東海製紙) 今日も朝から涼しくて(もちろん昼間は暑かったのだが)このままあっさり秋になっていくのかと期待してしまいそうだ。 そんな感じなので今日も「風」を感じる紙でフレーバーボンドだ。フレーバ…

涼やかな風

クラシコトレーシング-FS 2008年発売 三菱製紙 台風絡みの雨雲が行ってしまった京都では、日向は相変わらず暑いもののチョット秋を感じさせる爽やかな風が吹いてきた。 と言うことで今日は「風」。テクスチャペーパーで「風」を感じる紙はいくつか有るが…

私の華麗なる紙

マイカレイド 1957年発売 特種製紙(現 特種東海製紙) 他にひんやりする紙というとマイカレイドだ。Micaは雲母、Laidは簀の目、半光沢で簀の目の紙だ。STカバーやOKミューズコットンを半光沢でツルっとした感じにした紙と言うと解りやすい…

ひんやり

岩はだ 1991年 特種製紙(現 特種東海製紙) デパートでは秋物の売れ行きが悪いとのこと、これだけ暑いとうなずける気もする。 そんな暑い毎日なので今日は何か涼しい紙を、と思ったのだが、う〜ん、、、思いつかなかった。そこでちょっと考え方を変えて…

ちょっとわかる?

竹尾大阪見本帖で『「ファインペーパーがちょっとわかる」展5 』が本日から開催された。この『「ファインペーパーがちょっとわかる」展5 』は6月 7月に東京で展示したあったものだ。ちょうど7月に東京へ行く機会があったので見ておきたかったのだが、う…

iPhone対応

紙名手配の商品ページをiPhone用にチューンし直した。まだまだ見にくいページもあるが、少しずつ対応していく予定だ。 紙名手配は元々コンピュータ用のサイトとして走り出し、数年前にケータイ用も追加した。何故にいまさらiPhone?と思う方も多…

京都で読む徒然草

京都で読む徒然草 松村栄子 久しぶりに本の紹介だ。「つれづれなるままに」誰でも一度は目にしたことのあるこの書き出し、言わずと知れた「徒然草」だ。「あやしうこそものぐるほしけれ」まではなんとかついていけてもここから先はなんだかよく分からないの…

グラマーな人魚

マーメイド 1956年発売 特種製紙(現 特種東海製紙) 厚い紙と言うとフラットな紙を想像し勝ちだが、マーメイドに350kgがあるのを御存知だろうか? パターンがさざなみ模様なので「マーメイドリップル=人魚のさざなみ」と名付けられた現在のマーメ…

切替え

リバーシブルマーメイド 2007年発売 特種製紙(現 特種東海製紙) 私が子供の頃は学校がはじまるのは9月から、だから昨日が始業式で今日から授業ということだが、最近学校は8月の下旬から始まるようでなんだか変な具合だ。中途半端な日からはじまると…

好敵手

景察手帳を読んでいただいている方は、もう御存知の方も多いと思うが、今日、竹尾さんのウェブストアーがオープンした。紙名手配はこの際横に置いておくとして、これだけのテクスチャペーパー(ファインペーパー)を本格的に販売するサイトと言うのは今まで…