2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

三寒四温

サンシオン 2003年発売 北越製紙 春の兆しが見え始めると、天気予報などで三寒四温と言う言葉をよく聞くようになる。この言葉を聞くと最初に思い浮ぶのが近所のスーパーの中にある 3can4on と言う服屋さん、売っているのはレディースと子供服のよ…

何も無い休日

久しぶりに何の予定も無い休日だったので、今日はホントに何もしない1日にしようと思った。 それでも土日のどちらかで必ず9km走るので午前中はランニング。午後は献血に行くことにした。 まぁそんなとりたてて何もない休日も良いもんだ

鼻うがい

1年ぐらい前から鼻うがいをしている。とはいえ、元から風邪もひかないし花粉症でもないので効果の程はわからない。強いて言えばいまも花粉症になってないのが効果とと言えば効果だろうか? 鼻うがいの正式なやり方を調べたわけではないので全くの我流だ。私…

レーザーもHGだもん

マットカラーHG 2002年発売 北越紀州製紙 片面クロームカラーNが「カラー」なのに色物が無くなったと書いたが、マットカラーHGも今は白しか無い。元々は日本加工製紙のNKマットカラーという色物のマットアートだった。日本加工製紙が倒産した後、…

これが噂の

サンルーマー 1994年発売 北越製紙 柔らかな風合のサンルーマー、「サン」はサンマットやサンレイドと同様のブランド、ルーマー=rumorは うわさ のことだ。「これが噂の紙だ!!」と言うメーカーの自信うかがえる。 元々ホワイトとナチュラルの2…

KARAなの?

片面クロームカラーN 2011年発売 北越紀州製紙 カラーと言うと今はKARAが有名だ。私はてっきり色のカラーだと思っていたのだが「甘いメロディー」と言う意味だそうだ。 さて、色物キャストコート(写真光沢)の片面クロームカラーがリニューアルだ…

三菱のテクノロジーなの?!

MBSテック 1971年発売 三菱製紙 MITSUBISHIの頭文字を商品名に持つMBSテック、MBSテックは三菱製紙の不織布だ。「不織布」とは、読んで字のごとく 織ってない布 のこと。製法としては「紙」と似ていて縦糸横糸で織っていくのではない…

ぬのなの?

GAコットン 1995年発売 ダイニック 「GAコットンは かみ?」と書くとニューウエブロンカラーの二番煎じになってしまうので、今日は逆に「ぬのなの?」だ。おもて面は見た目も触った感じも「布」そのものだが、裏面は紙だ。布と紙の両方の特性を持つ…

リーディングリーダー

私がよく聞くラジオ、FM京都で本の紹介をするDJが居る。たまたま本の紹介の時に聞いているとメモっておいてアマゾンで買う。このDJの紹介する本はわたし的には今までハズレはなしだ。 つい先日紹介していたのは『at Home』。少し読んだところで…

飛行石

誕生日のお祝いに、子供達から飛行石をもらった。高校生・大学生になっても私や家内の誕生日にはみんな並んで「おたんじょうびおめでとう」と言ってプレゼントをくれる。以前は連れ立って買いに行っていたようだが、最近は誰か一人が見に行って写メを送って…

存在と言う紙

ギルエッセ 1991年発売 名刺を撮影したデジカメの写真付で問合せを頂いた紙、お客様の撮影の腕が良かったのだろう?!特徴をとらえた良い写真だ。写真の紙はギルエッセだった。白の紙の撮影は結構難しくていつも苦労するので、写真の上手い人はうらやま…

革の紙

コルドバ 2011年発売 特種東海製紙 新製品のコルドバは、なめした革のようなしなやかさとヌメっとした手触りが特徴だ。革製品で有名なスペイン南部の都市名コルドバの名を頂いたのはそのためだ。 厚さは200kgと300kg、厚手の紙だが実際に触っ…

ウエブロンは かみ ?

ニューウエブロンカラー 2008年発売 それまでにあったウエブロンカラー ラミーの後継商品として2008年に発売になったニューウエブロンカラー、見た感じはほとんど同じだが手触りは少し堅くなった。 旧品と同じくニューウエブロンカラーは紙の水分を…

春一番

みすず紙 このところ大雪のニュースが多く、紙名手配の商品も雪で遅延していないか心配している。そんな寒い日が続いているが朝6時頃ランニングしていると少しずつではあるが夜明けが早くなってきたようだ。春は着実に近づいている。 こう言う時期になると…

新たな旅立ち

ようやく「PAPER ARK(かみのはこぶね)」見本帳ヴァージョン10のリリースにこぎつけた。以前にも触れたが、かみのはこぶね見本帳は年に2回程度内容の見直しをする。廃品廃色や新製品などできるだけ最新の状態をお届けするためだ。 さて、 新しいク…

きことわ

いつもはあまり芥川賞とか直木賞とか読まないのだが、今回妙に気になって「きことわ」を読んでみた。 ..... 芥川賞受賞作品は私には難しいのだと思った。 . . 家内と子供達から1日早くバレンタインのチョコレートをもらった。 この年になると家族から…

あしたのために

ネタに使うだけでは失礼なので映画「あしたのジョー」、早速初日に夫婦で行って来た。宇宙戦艦ヤマトと違って結構若いカップルや女性も多い、山ピー効果はたいしたものだ。 マンガは何度も読んだのでストーリーはわかっている、細かいところまで覚えているわ…

京都市立芸術大学作品展

京都市美術館の京都市立芸術大学作品展へ行って来た。 ウチの長女の作品が出ているので行って来たわけだが、いつもひと通り全作品を見る。ムズカシイことはわからない、でも元気で破天荒で好きだ。 作品の中に「Side Story 色と質感から想像する・…

もう一つのミスター

Mr.A 2000年発売 特種製紙 ムッシュと言えば、かまやつひろし。ミスターと言えば長嶋茂雄。お父さんと言えば お父さん犬。 では紙の世界でミスターと言えば...「Mr.B」と答える人がほとんどだろう? Mr.Bの陰に隠れて目立たないが同じシ…

第一案

A-プラン 日本大昭和板紙 洋画で、何かに行き詰まった時など計画変更の際「Plan B」と言っているのを良く耳にする。それに対してPlan Aは第一案、「Aプラン」はイチオシの紙と言うわけだ。 何がオススメかというと、Aプランはテクスチャペーパ…

あしたのジョーシツ

十数年前は上質も酸性紙が多かったのだが、「あしたの」と言わずとも現在の上質は再生紙も含めてほとんどが中性紙だ。 酸性紙と中性紙どこが違うか簡単に言うと中性紙の方が長持ちなのだ。20世紀半ばごろから従来の紙(=酸性紙)でできている本や資料が劣…

小麦色のマーメイド

マーメイド 1956年発売 特種製紙(現 特種東海製紙) 二十数年前、松田聖子が歌うこんな曲があったので今日のタイトルに使ったのだが、紙のマーメイドに「小麦色」と言う色は無い。それに今日取り上げるのはピンクkawaiiコレクションに入っている「紅梅…

きついわマラソン

フルマラソンをなめていたわけではないのだが...いやすみません正直ちょっとなめてました。24年前に走ったことがあるし、今回はその頃よりは長距離のトレーニングもしてるしなんとか5時間は切れるだろうと思っていた。 はじめの20kmは2時間弱で良…

いよいよ明日

朝は寒かったものの、なんだか春めいてきてごきげんな一日。 とは言え明日は木津川マラソン。 同じ大会に出る人とゼッケンや服装の連絡を取ったり、 ちょっと準備したり、でもでなんだか落ち着かない。 まぁそんな感じで今日は早く寝ます。

色の地図

タント 1987年発売 特種製紙 元々は「タント100」と言う商品名だった。100色だからタント100だ。 発売の際は、シリーズごとに区分けしてリリースになりどんな商品に成っていくのかよく分からなかった。しかし全部で100色になると聞いてこれ…

とき!ドキ!

OKミューズコットン 1959年発売 安倍川工業(現 王子特殊紙) OKミューズコットンは131色、これだけ色数が多いと「その色はどんな色?」と言う色名が結構有る。今回のピンクkawaiiコレクションに選抜されたのは「とき」。「とき色」と聞いて…

鬼の宝物

アートドリープ 本州製紙(現在は王子特殊紙) 明日は節分、そこでこんな話はどうだろう?! . . アートドリープ さざれ 凍えるような寒〜い日のことじゃった。 . アートドリープ しげみ 朝から降っていた雨が急にひどくなったかと思うとその音にまぎれて …

恋の迷宮

レイチェルGA 2001年発売 日清紡 迷路柄のエンボスと言うのはレイチェルGA以前には見たことが無い。チョット奇抜で不思議な柄だが、この■と――――が、妙に知的な印象だ。レイチェルGAのグレー系の色が新書の表紙などに使われるのは知的とか謎と言う…